おみぃの裏山

アラフィフおみぃの詩のブログです^_^どうぞごゆっくり

それぞれの 第二の人生 パート2

 

地元産の長ネギが二本入って158円(税込)で、いつものコーナーにならんでいた。

 

別コーナーで、同じく二本入りだが、葉先を切っておらず、茎も太めで良さげな138円(税込)を発見。

 

すかさず、カゴに入れていた158円を元に戻して、138円のものと取り替える。

 

「でかした主婦だ!」と悦に入っていたのも束の間…

 

晩のおかずに使ってガッカリ。

 

成長し過ぎて繊維がゴワゴワして、もはや長ネギ本来の美味しさを少しも味わうことが出来なかった。

 

長ネギが最高に美味しい季節ももうそろそろ終わりか…

 

この冬はいつもよりたくさん長ネギを味わったので良しとしよう。

 

 

それはそうと、この美味しいとは言い難いガスガスの長ネギをいかにして食べ切るか?

 

主婦は頭を悩ませた…。

 

その結果「繊維をぶった切れば良いじゃないか」との結論に至る。

 

f:id:omiitootamadaisuki:20200124075632j:image

というわけで、今日は時期を逃した長ネギとその仲間達を使った救済料理。

 

「その仲間達」の内訳は以下の通り。

 

・野菜室で長い眠りについていた大根の柔らかくない部分。

 

・母が作ったショウガの甘辛く煮たもの。

 

長ネギを使ってふろ吹き大根風にしてみた。

 

大根は厚く輪切りしてレンチン。ひたひたの出汁で十分ばかり加熱。

 

長ネギと生姜煮はみじん切り。ゴマ油で炒めたら、適当にみそとみりんを投入。弱火で煮詰めて出来上がり。

 

あったかい大根にねぎ味噌をたっぷりかけて頂いた。

 

さすがにみじん切りにしているので、ネギのガスガスした繊維ももはや気にならない。

 

「なんとか美味しく消費できて良かった」と主婦の心は喜びに満ち溢れた!

 

 

さて、アラフィフともなると、自分自身の人生のガスガスになってしまった繊維をみじん切りにしたりなんかして、美味しい料理に変えてあげる大事な仕事が待っている。

 

みなさんはもう済みましたか?

 

というわけで、アラフィフ主婦は今日も奔走中です。

 f:id:omiitootamadaisuki:20200208223944j:image

 


気まぐれ日記ランキング

にゃたんぽ最強説

一日の終わりにベッドでゴロゴロ、スマホチェックをしていたところ、太ももがやけに熱い。

 

暖かいとかのレベルを超えて、燃えるように熱い🔥

 

犯にゃんは↓↓↓

 

f:id:omiitootamadaisuki:20200207212555j:image 

 

ダブルにゃたんぽだった🙀💦

 

 

どおりでやけに熱いわけだ。

 

眠るときに熱すぎるのはお嫌いな様子の寅次郎🐯とさくら🌸

 

普段は、お互い程よい距離感を取りつつ、私のベッドに潜り込むことが多いのだけど。

 

さすがに冬真っ盛りの夜の寒さは2にゃんにもこたえたらしい。

 

 

🐯兄弟でくっつき虫すると本当に暖かいにゃり。

 

🌸ホントだにゃ!湯たんぽよりももっとホカホカにゃ♨️

 

😵ダブルだと、いくらにゃんでも熱すぎますよぉ🔥

 

もはやサウにゃです💦お母さん汗っかきだからにゃあ(^^;;

 

にゃたんぽに まさる エコなし 春の宵

 

 


気まぐれ日記ランキング

 

 

 

 

油が肝心

油断大敵とはよく言ったものだ。

 

油が足りなかったら、ろくなことにならない。


そう切に思う今日この頃。

 

「脂肪ゼロ」「低脂肪」と言った謳い文句は極力スルーしてきた。

 

脂肪の足りない牛乳買うくらいならおうちの水でいい。

 

豚はロースより、バラが好き。

 

鶏はムネより、モモが好き。

 

そうやって今まで生きて来た。

 

がしかし、アラフィフ後半戦の終盤に近づく今、そんなわがままも言えなくなりつつある。

 

アラフィフ特有の変化が私にもついに到来してしまったのだ。

 

というわけで無理のないダイエットをしたいし、食べる量は極端に減らさず、材料をマイナーチェンジしてみることにした。

 

いつもは鶏モモで作るバターチキンカレー。

 

 

今日は鶏胸肉にチェンジを試みた。

 

バターは普通に入れたのだけど、やっぱりずいぶんと肉自体の脂肪分が少ないのだろう。

 

f:id:omiitootamadaisuki:20200122173820j:image

 

一瞬目を離した隙に、鍋底をすっかり焦がしてしまった。

 

水分のあるトマトを投入した後だったので、今しばらくは焦げはしないと油断したのがいけなかった。

 

幸い全焦げではなかったので、使い慣れた片手鍋に移し替えて中身は無事救出。

 

そもそも、考えてみたら、IHクッキングヒーターに変えてから、バターチキンカレーを作るのは初めて。

 

しかも、業者さんから頂いた新しい両手鍋で作るのも初めて。

 

おまけに鶏胸肉で作るの初めて、とトリプル初めてなのだから、上手くいかなくても無理もない。

 

f:id:omiitootamadaisuki:20200122172506j:image

 

見た目からしてアッサリ、美味しく無さ気。味見してガッカリ。仕方ないからコンソメも入れてみた。

 

あぁ、このルックスの物足りなさ、油をぶっ掛けて食べたいくらいだ。

 

油はぶっ掛けなかったが、鶏ももを使う時は入れない蒸し大豆を入れてみた。少しはボリュームが上がって気がまぎれた。

 

ヘルシー料理は美味しく無ければ続かないだろうなぁ。

 

 

 

一体全体にゃんのための、誰のためのダイエットにゃん?

f:id:omiitootamadaisuki:20200208082815j:image

 

そう問われると、自分のためでは有りますけれど、病気して家族に迷惑かけないためでもある。

 

 

 だから、ある程度の健康管理は避けられない。

 

誰かに口酸っぱく言われ始めないうちに、油と砂糖の摂取量を上手にコントロールしておくに越したことはない。

 

油と砂糖って人生を楽しくしてくれる大切な存在だから、末永く、死ぬまで上手に付き合っていきたい。

 

 

 

亡くなるその日まで、普通の食事が出来る人って何人くらいいるのかなぁ。そんな人になりたいものだ。

 

 


気まぐれ日記ランキング

生き方を再点検してみませんか?

購読中のオーティーさんのブログ「心と体を軽くするLIFEセラピー」で紹介されていたワークをやってみた。

 

一人で満足して終わるのはすごく勿体ないので今日は皆様にもご紹介。

 

【他人軸→自分軸】ブレない自分の自己一致テスト - 心と体を軽くするLIFEセラピー

 

2020/02/01 11:32

 

 

 記事のテーマは

 

「どうありたいか(あり方)と、

 

どうやっていくか(やり方)を繋ぐことで、

 

人生の舵取りを、他人軸から自分軸に変える方法」

 

 

 「他人軸から自分軸へと生き方を変えたい!」と模索中のアラフィフの私はすぐさま飛びついた。

 

ここ数年「being(心のあり方、価値観)」と「doing(外に見える行動)」について、私なりに考え続けていたのだ。

 

 

少し前の私は「being(心のあり方、価値観)」と「doing(外に見える行動)」が、いつの間にか、はるか遠くにかけ離れてしまっていた。

 

その大きなギャップが、うつになってしまった要因の一つだったと今は理解できる。

 

 

 

さて回復途上中の現在の自分はどうだろう?

 

 

早速記事を読みながらチェックしてみた。

 

ワークの流れを、私なりのことばで説明するとこんな感じです。(オーティー様ずれていましたらすみません!)

 

① 行動計画を評価する

 

 ㋐ 具体的な目標を書き出す

 ㋑ ㋐実現に向かって現在を十段階評価してみる

 ㋒ ㋐の実現のために現在与えられているものを客観的に評価する

 

 

② 自分が大切に思っている価値観を確認する

 

たくさんの価値観のリストから、自分の大事な三つだけ選ぶという作業がとても楽しい。

 

③ ①と②がかけ離れていないか確認

 

過去の私のように、①と②が、大きくかけ離れていたら危険^^;見直す必要ありかも…)

 

 

 

 

実際紙に書きながらやってみたら、こんな感じになりました。

 

 ①行動計画を評価する

 ㋐ 一年後、在宅ワークで平均五万円の収入を得ている。 

 ㋑ 自己採点は、10点中5点!

 

 ㋒自分のブログ、家、畑、自室、PC,スマホタブレット、プリンター、クラウドワークス、ECサイトなどのサイト、アマゾンアソシエイト、詩心(?)などの㋐を実現する資質が現在与えられている。

 

私が大切にしたい3つの価値観はこれ↓↓↓

 

  平和。創造性。ユーモア。

 

 

③ ①と②のギャップを確認!(最重要!?)

     ↓↓↓

 

自分なりの気づき

 

・過去の自分に比べ、客観的に、目標との間のギャップが埋まってきている。

 

大切にしたい三つの価値観(平和、創造性、ユーモア)を今回思い出せて本当に良かった。

 

・この二十年「平和」ばかりを優先しすぎて、自分の思いを黙殺して生きる傾向にあったが、現在は自分を大切にしており、「創造性」と「ユーモア」が回復している。

 

 

 

着実に、「他人軸」→「自分軸」に修正がかかりつつあることに気づくことができて感謝。

 

この週末、あなたも小休止をとって、生き方の再点検してみませんか? オーティさんのワークはコチラ↓↓↓

 

【他人軸→自分軸】ブレない自分の自己一致テスト - 心と体を軽くするLIFEセラピー

自己一致テストとても良い自己点検の機会になりました!ありがとうございます(^^)

2020/02/01 11:32

 

 

  


気まぐれ日記ランキング

 

 

お鍋とわたし

もう二度と 焦がしてなんかなるものか

 

新しい お鍋と わたし

 

f:id:omiitootamadaisuki:20200122160410j:image

(IH化に伴い業者さんから頂いた鍋の一つ。焦がしたのは気軽に使えるサイズの両手鍋(^^;)

 

手作りが好き。

節約も大好き。

台所に立つのはもっと大好き。

 

家政婦の面接には落ちてしまったけれど。

 

「下手の横好き」とは

わたしに限れば本当のことで、

 

一日何時間でも台所に立っていられたら、それはそれは幸せなことなのだけど(居酒屋と喫茶店の台所は除く…)

 

何せ不器用、注意散漫なのである。打身打撲も少ない方じゃない。

 

新しい物体が目に入った瞬間に、それに意識が奪われてしまうので七面倒くさいなんてものじゃない。

 

その前の瞬間までの記憶がきれいに上書きされてしまう実にシンプル機能。

 

起きている間中、これが続くのだからたまらない。

 

身体は疲れないけどあたまが疲れる。

 

今日はお鍋をやってしまった。

 

 

 

自分が嫌いにならないように、せめてこれからはつとめて自分自身の環境を整えてあげたいものだ。

 

 

最近は鍋焦がし減ってたんだけどなぁ。

 

タイマーもしてたんだけどなぁ…まだアラフィフなので結構ショック。

 

明日からまた気をつけよう。

 

 


気まぐれ日記ランキング

それぞれの 第二の人生

タブレットを立てようとダイソーで衝動買いしたスタンド。微妙にサイズが合わず、タブレットがガクンとずり落ちてしまう。

 

あきらめて机の引き出しにしばらく寝かせてあった。

 

ふと思いついて、本日は自室の引き出しから、階下の台所へお引越し。

 

第二のお役目は、レシピ本立て。

 

f:id:omiitootamadaisuki:20200121182758j:image

ここがベストポジションに決定。

 

小さめの冷蔵庫の上だ。調理中にちょうど見やすい場所。

 

調理台から一瞬振り返るだけで調味料の準備ができて便利。

 

 

f:id:omiitootamadaisuki:20200121182900j:image

裏側はこんな感じ。

 

第二の役目を与えられて、どことなく誇らしく、凛としてみえる。

 

百均グッズとはいえ主婦として、死蔵品の復活は何より嬉しい。

 

主婦界の「野村再生工場」目指したい。

 

 

 

 

それにしても昨シーズン末、現役引退した巨人の阿部慎之助選手、第二のお役目を与えられるのが相当早かったよなぁ。

 

うらやましいような、十分な充電もなく新しい仕事とは、なんだか気の毒なような、、、複雑な気持ちで見守っている。

 

さっそくスタートした、巨人の二軍コーチとしての彼の第二の人生にも注目したい。↓↓↓

 

 

 

紅白戦で一軍にV!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200205-00000028-sanspo-base

 

プロ野球名鑑はこちら↓↓↓

 

https://www.amazon.co.jp/s/ref=assoc_res_sw_zz_dkp_cra_t0_view_all?field-keywords=%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%E5%90%8D%E9%91%91%E3%80%802020&search-alias=aps&tag=123aya3-22&linkCode=w13&linkId=&

 

 

 

 

 

 

おみぃの本です!よろしく♡


気まぐれ日記ランキング

名鑑は買いますか?

 

 

母屋にしかテレビがないので、寒いし、面倒くさいしで、ますますテレビを見なくなった。

 

 

ぼーっとしていたら、早くも球春到来!

 

 

なので、今オフは、ほとんどプロ野球ニュースはおろか、選手の貴重なバラエティ出演もすっかり見逃してしまった。

 

 

沖縄在住の時は、一番近いベイスターズのキャンプを散歩がてら平日に覗きに行ったり、オープン戦を見に行ったり、と結構楽しんでいたものだった。

 

 

 

毎年、沖縄出身選手の活躍を見守るのも大きな楽しみの一つ。(ここ数年沖縄出身のプロ一軍激増してないですか?)

 

 

 

昨年の那覇市奥武山球場でのオープン戦。

 

わがジャイアンツの大城卓三捕手の、凱旋決勝ホームランには地元ファンは沸きに沸いた。

 

勇気あふれる、とあるおじさんの雄叫びは決して忘れない。盛り上がったなー♡

 

ありがとうおじさん!!!ありがとう大城卓三!!!

 

(沖縄のファンはやさしくて温かいけど、基本おとなしめで遠慮がちなのだ;)

 

 

 

今年は、興南高校からドラフト1位指名でオリックスに入団した宮城大弥くんにもぜひ注目したい!

 

(息子と同じ小中学校出身で、お母さんは見覚えがあるお方☆なんかちょっと嬉しい^^♪)

 

それはそうと、今年はまだどの名鑑買うか決めていない。

 

細かいデータは見たってわからないし、球場に持っていけるシンプル&コンパクトなものが本当は一番良いけれど、

老眼が進んでいるので、どれがベストが悩んでしまう。

 

ちなみに昨シーズン買ったのはこれ↓

 

コンパクトでカバンに入るのはよい。

情報も必要十分。

 

ただし、年間試合予定がもうありんこ状態でアラフィフには裸眼ではムリ(泣)

 

 

 

 

野球ファンのあなた、名鑑は毎年必ず買いますか?

 


気まぐれ日記ランキング

除菌スプレーを作ってみた

f:id:omiitootamadaisuki:20200121104056j:image

アロマスプレー作りなどに使う消毒用エタノールを使って除菌スプレーを作ることが出来ると知った。

 

参考にしたのはこの記事↓

https://xn--x8jk1c0d.com/cleaning/sterilization-spray/

 

材料は消毒用エタノールと水道水。

 

 

今回作ったのは350mlの空ペットボトル一本分。

f:id:omiitootamadaisuki:20200121104450j:image

猫たちと過ごす自室で、お掃除や除菌に使うために作ってみた。

 

なので、ゴム手袋なしで気になったところに気軽にパパッと素手でも使えるように、消毒用エタノール2割、水道水8割で配合。

 

猫たちと過ごす空間なのでアロマはグッとガマンでございます。

 

なので、こんなのはもはや使えないわけです↓

 

omiitootamadaisuki.hatenablog.com

omiitootamadaisuki.hatenablog.com

 

  

無香除菌スプレーでダニーandカビー予防して、にゃんず共々健康的な毎日を過ごしたい。


気まぐれ日記ランキング

令和二年の初ショック

f:id:omiitootamadaisuki:20200201214444j:image

 

今年二回目の心療内科への通院。

 

経過はすこぶる順調。

ただ一つの点を除いては…🙀💦

 

 

 

うっかり過去最高速度で体重増加を記録してしまったのである…

 

 

二週間で2㎏増。

原因は分かっている。

 

そうです、他でもないこのわたくしが一番よく分かっているのです🐖💦

 

 

ズバリ、豆と餅の食べ過ぎで賞🏅

 

そのわりに全然動かなかったで賞🥈

 

最近あまりに開き直り過ぎで賞🥉

 

 

omiitootamadaisuki.hatenablog.com

omiitootamadaisuki.hatenablog.com

 

 

妊娠中以来、経験したことのない身体の重だるさ。分かっちゃいたけどやめられなかったのです。

 

もうこんなこと呑気なことも言ってはおられまい↓

 

 

 

omiitootamadaisuki.hatenablog.com

 

 

この春、最も追い出したいのは間違いなく和菓子🍡食べ過ぎ鬼🙀💔

 

次の通院日(次回は一カ月後)までにベスト体重に戻すぞ!

 

目指せ一カ月でマイナス1キロ😆⤴️

 


気まぐれ日記ランキング

猫からの贈り物

去った大寒の日の夜、遠出で少し疲れていたので早目に床に就いた。

 

深夜、私の睡眠中、いつも以上にどんちゃん騒ぎを繰り広げている様子の寅次郎🐯とさくら🌸

 

そのまま構わずそっとしていたが、なんだかやけにスースーする。

 

大寒だけに寒さがマックスなのに違いない。

 

それにしてもだ。あまりに寒くて眠れないので、そっと目を開けてみた。

 

すると現れたのは…

 

f:id:omiitootamadaisuki:20200121072631j:image

 

中途半端に開けられた、カーテンの隙間から見える満天の星✨(写真ではお伝えすることが出来ず残念です)

 

さっきの騒ぎはこれだったのか!

 

わざわざカーテンを開けてまで、知らせてくれたのだね!

 

にゃんとも可愛いサプライズをどうもありがとう!

f:id:omiitootamadaisuki:20200121073801j:image

(どうかしましたかにゃ?)

 

 


気まぐれ日記ランキング

 

 

 

 

 

 

 

断捨離しなくてよかったもの 後半

今朝の続きになります!前半はこちら↓

 

omiitootamadaisuki.hatenablog.com

 

 

本日のお題は断捨離しなくて良かったもの。

 

それは意外にも料理のレシピの切り抜き。

 

普段料理のレシピは、「最低一回作ったか」を基準に、定期的に取捨選択している。

 

が、しかし約20年の間、ただの一度も、一品たりとも作ったことがないにも関わらず、奇跡的にこれは捨てることは出来なかった。↓

 

1999年版の琉球新報の別冊付録「うない」の一二月合併号の沖縄料理特集である。

 

f:id:omiitootamadaisuki:20200119073022j:image

 

沖縄で過ごした三十年は、特に沖縄の食べ物には特別な愛着は持っていなかった。

 

婚家もそれほど料理にこだわりがある方ではなく、買って済ませても構わないスタンスだったから、必死で覚える、といったことも皆無だった。

 

 

がしかし、いったん住み慣れた土地から遠く離れると、無性にその地の食べ物が食べたくなるものなのかもしれない。

 

ここのところ、刻み昆布をかつおだしで柔らかく炒め煮した、くーぶーいりちーのことが頭から離れなかった。

 

 

残存したレシピを見つけたときは、「でかした主婦だ!二十年間一度も試さなかったレシピをよくぞとって置いてくれた!褒めてつかわそう!という気分になった。

 

f:id:omiitootamadaisuki:20200119073033j:image

 

刻み昆布が売っていなくて、野菜昆布を戻して、刻んで代用したが特に問題ナシ。

 

豚バラのかたまり肉を茹でこぼして、細切りにして使うのがいかにも沖縄っぽい。

 

レシピ通りにしてみたら、甘辛過ぎたので、たまたまあった蒸し大豆を加えたら、ほぼ五目豆になってしまった^^;

 

せっかく生き残った貴重な昔のレシピ記事。役立てて、時々は沖縄の味を再現してみたい。

 

今日から早いもので二月。庭の枝垂れ梅が、さりげな〜く甘い香りを放ってくれている。

f:id:omiitootamadaisuki:20200201082219j:image

あぁ、帰って来た実感新た。

 

f:id:omiitootamadaisuki:20200201082255j:image

 


気まぐれ日記ランキング

 

 

 

 

断捨離しなくて良かったもの

昨年は夫の没年以来の、一年の間に二度の引っ越しをした稀な年だった。

 

2019年一回目の引っ越しは、息子の一人暮らしを見越しての大幅なダウンサイジング引っ越し。

 

2LDK 家賃50,000円からの1K35,000円。

 

秋には実家への引き揚げをあらかじめ予定していたので、捨てられない大切な本、食器、調理器具等は実家へ郵送。

 

極力私のものを1Kのアパートに持ち込まないようには,

かなり努力した。

 

というわけで、衣類、雑貨類、紙類に関しては、後で後悔するほどに思い切ってごっそり捨ててしまった。

 

捨てて後悔したものの代表格が、先代ネコちゃんがあちこちに穴を空けてくれた(泣)年季の入った絹の腹巻き、お気に入りの色の毛糸で編んだ、少し首が苦しめのスヌード、この二つ。

 

新しく購入はせずに、適当にあるもので済ませてはいる。

 

「あぁ、あんなに使える良いものを捨てるなんて我ながらなんてバカなことをしたんだろう!」と後悔しきり。

 

「首」と名のつくところを温めたいこの季節。上記の二つのあったかグッズを思い出さない日は今のところない。

 

だが、もはや覆水盆に返らず、である。

 

 

最良の選択をしようと、懸命に思案した結果失敗した自分を、もう許してあげることにしよう。後半へ続く

 

 

 


気まぐれ日記ランキング

 

 

 

 

 

初めての野菜づくり

恥ずかしながら、農家に養子縁組された割には、何一つ農業経験が無い。

 

ろくに農作業の手伝いもしないままに県外に出てしまったので,各種野菜の植え付けの時期なども全く分からない。

 

 

三人姉妹の真ん中として生を受けた。

 

三つ違いの男気あふれるリーダータイプの長女(寅さん大好き女)。

 

二つ下の、自然と触れ合うのが大好きで、確固とした自分の世界を持つマイペースでちょっと芸術家肌の妹。

 

妹が誕生する前に養子先へと預けられた、一人っ子育ちの次女の私。

おしゃべりでじっとして居ない面もあるにはあったが、外遊びより家にこもって本ばかり読むような完全なインドア派だった。

 

そんな、三人の中で一番、農業が出来そうもない私が、田舎に帰って暮らすなんてどうがんばっても想像出来なかったこと。

 

f:id:omiitootamadaisuki:20200117182512j:image

(ビフォー植え付け)

 

 

「履歴書はこれを限りにもう一生書かない」と自分の心に誓ったことを忘れてはいない。

 

f:id:omiitootamadaisuki:20200117182547j:image

 

(一夜明けて、雨が上がり、植え付け後)

 

九月末で仕事を辞めて約四か月。

 

現在療養中ということもあるが、収入が激減したとしても、もう正直勤めに出たくない。

 

幸い田んぼを貸しているので米は毎年家族が食べる分は頂ける。

食べるおもな野菜を自分で作れば、かかる食費はわずかで済む。

 

自分で、といっても母に教わりながら一緒に作るのだが、母も今年は八十路を迎える。私は来年大台だ。

 

令和二年が私の野菜作り元年。

 

f:id:omiitootamadaisuki:20200117112031j:image

 

(おいら達は食べられないやつだにゃ💔)

 

5G時代になっても、お米と野菜があればなんとか生き延びられる、そう堅く信じている!

 

動画作りのその前に今年は野菜作りマスターだ。


気まぐれ日記ランキング